- 「職業紹介優良事業者」認定
- 求人者と求職者の適切なマッチングの促進に取り組む企業として認定されています。
「履歴書・職務経歴書」私はこんな風に書きます!
薬剤師のみなさま、こんにちは
ファルマスタッフ神戸支店です🌼
4月も終盤にさしかかり、新入社員の初任給が振り込まれた頃でしょうか✨
はじめてのお給料、みなさまは何に使ったか覚えていますか?
まだシワのないスーツに身を包んだ若人たちが、
マスクで表情は分かりませんが、初任給を何に使おうか
ウキウキしているんじゃないかと思うと、初々しい気持ちを思い出します😀
さて、日頃からご転職活動のお手伝いをしておりますと、
履歴書や職務経歴書の添削をする機会がとても多い私たちですが、
「久しぶりすぎて何を書いたらいいのやら...」という方が多く、
とりわけ「志望の動機」「得意とする経験・スキル」「自己PR」など
ご自身のことを表現するパートで悩まれる方が多い印象です💦
書き方に正解はありませんが、
みなさまの書類選考の準備をお手伝いするうえで
【読み手に負担のないように】【でも思いがまっすぐ伝わるように】
を意識して、添削をさせていただいております
【読み手に負担のないように】というのは、
文章のはじまりから終わりまで、流れが出来るように作ります✐
例えば、薬剤師としての出発点(どうして薬剤師を志したのか)からはじめ、
これまで仕事で経験したこと・手に入れたスキル・新たに得た気付きをまとめ、
最後に求人へどうして応募したいと思ったのか、という流れを作ります。
また、ビジネスマンらしく結論(求人へ応募したい理由)を最初にどんっと書いて、
その結論を裏付ける考えや経験などで繋げる流れも、好まれやすいです♪
【思いがまっすぐ伝わるように】というのは、
「本気度が伝わるように」という言い方のほうがわかりやすいかもしれませんが、
「本気度」というのは文章の量や質、書類レイアウトの完成度などで左右されます。
志望動機や自己PRに「薬剤師資格を活かしたく、がんばりたいです」という少ない言葉だけでは、
どんなに「がんばりたい」という気持ちがあったとしても、相手にきちんと届きません💦
また書類レイアウトが空白だらけ、文字の大きさが揃っていない、表がガタガタしている、などでは
間に合わせの書類なのでは?と勘違いされてしまい、応募したい気持ちが相手に伝わりません💦
もちろん、ウソを書くことはあってはなりませんが、
弊社は薬剤師様おひとりお一人とのお時間を大事にさせていただいている分、
薬剤師様が気付いていない強みや良さを、引き出すお手伝いが可能です🎁
履歴書や職務経歴書は、みなさまの人生を書き記した大事な「名刺」
と言っても過言ではありませんので、もしお悩みがありましたらお気軽にご相談くださいね😄
▼お問い合わせお待ちしております。
https://www.38-8931.com/branch/kobe/soudan/
神戸支店相談会の開催予定
- 2022/06/02 (木)
- 09:30 ~ 19:00
- (神戸支店)開催場所:当社 神戸支店 ※神戸市中央区(各線「三ノ宮駅」より徒歩1分)
完全予約制です。お申込フォームよりご予約ください。
- 2022/06/05 (日)
- 10:00 ~ 19:00
- (神戸支店)お電話・web面談にてご相談お伺いいたします。お時間ご指定ください。※電話・web相談会
- 2022/06/08 (水)
- 09:30 ~ 19:00
- (神戸支店)開催場所:当社 神戸支店 ※神戸市中央区(各線「三ノ宮駅」より徒歩1分)
薬剤師の資格・経験を生かしてお仕事をお探しな方、担当者が個別にお話をお伺いいたします!
- 2022/06/11 (土)
- 10:00 ~ 19:00
- (神戸支店)お電話・web面談にてご相談お伺いいたします。お時間ご指定ください。※電話・web相談会
- 2022/06/16 (木)
- 09:30 ~ 19:00
- (神戸支店)開催場所:当社 神戸支店 ※神戸市中央区(各線「三ノ宮駅」より徒歩1分)
薬剤師の資格・経験を生かしてお仕事をお探しな方、担当者が個別にお話をお伺いいたします!
薬剤師求人特集一覧
-
20代・30代積極採用中の薬剤師求人特集
20代や30代の若手薬剤師を必要としている職場をピックアップ! 吸収が早い。柔軟性が高い。長期雇用ができる。さらに、将来は管理職として活躍する可能性を秘めている20代や30代の若手薬剤師。 採用側にとって魅力的な人材だからこそ、好条件求人が多くなっています。 「いまの職場で長く働ける自信がない」「仕事に見合う待遇のある環境で働きたい」などの不満や不安を抱える方は、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
-
土日休みの正社員薬剤師求人特集
薬剤師が働く職場は土日休みは少ないですが、“やっぱりゆずれない”という方のために、 【土日休みの正社員求人】をピックアップしました。
-
年収600万円以上の薬剤師求人特集
調剤報酬の改定が行われ、現在各社が今後の業界動向の変化に対応すべく『正社員』の人材獲得に力を入れています。 「好待遇」の求人が増加する中、コンサルタントが求人元へ実際に足を運びチェックした、「給与面」も「働きやすさ」も大満足の優良求人をご紹介。 期間限定募集の求人も多数のため、気になる求人がありましたら、お早めにお問い合わせください。