国試要点まとめシリーズ第3弾
国試対策に役立つ!重要問題つき
がん領域(薬理/病態・薬物治療)要点まとめ
目次
- がん領域の要点を「覚える」
- 肺がん
- 胃がんと食道がん
- 大腸がん
- 前立腺がん
- 子宮がん
- 乳がん
- 白血病
- がん領域の重要問題を「解く」
- 問題
- 回答・解説
- がん領域の勉強法
- 薬学生・薬剤師向けサービスのご紹介
資料概要
予備校講師が監修!薬学生の学習塾「薬進会」とのコラボレーション企画!
毎年出題されやすい「がん領域」の要点や重要問題をまとめました!
国試でよく出る"がん領域"をマスターしよう
薬剤師国家試験において、出題数の多い疾患の一つにがん領域があります。
近年の国試では、抗がん剤の作用機序や副作用だけでなく、その投与方法や疼痛管理などの出題も数多く見られます。
がん領域は、代表的8疾患の中でも、広く、深い知識が必要となってきますが、まずは、その中でも出題頻度の高いものから学習することがオススメです。実際の国試の問題も確認しながら効率的に学んでいきましょう。
本書では、がん領域の病態や疾患毎の特徴について覚えておきたいポイントや、過去問からピックアップした重要問題や予備校監修のオリジナル問題、がん領域の勉強法などをわかりやすくまとめました。
移動時間や待ち時間など、スキマ時間の勉強にご活用ください!
本書の使い方
- がん領域の要点を「覚える」(2~8P)
肺がん、消化器系がん、生殖器系がん、白血病の要点を理解して説明できるようになりましょう。
疾患毎の特徴や腫瘍マーカーも要チェック! - がん領域の重要問題を「解く」(9~12P)
過去に出題された重要な問題をピックアップ!
患者の特徴から病態を推察することが大切! - がん領域の勉強法、先輩の体験談・アドバイスを確認
がん領域を効率的に学習する方法を薬理・病態・実務それぞれの観点から伝授!
予備校講師からのアドバイスや各ページ下部の第110 回薬剤師国家試験を合格した先輩の体験談・アドバイスもぜひご参考に!
ダウンロード方法
- 下部の[ダウンロードはこちら]ボタンより申し込みフォームにご入力いただき、申し込みボタンをクリックすると、ご入力いただいたメールアドレスに「ダウンロード用URLのご連絡メール」をお送りします。
- メール内にダウンロード用のURLが記載されていますので、そちらをクリックしていただくと資料をダウンロードできます。
PC環境ではLINEの自動ログインの動作が保証されておりませんのでご了承ください。 ※お申し込み時の氏名は漢字フルネームでご記入ください。
【監修】株式会社 薬進会
-
-
2009年創立。薬剤師国家試験対策の学習塾。講師は、教室での一斉授業に加え個別指導も行い、現場で薬剤師としても絶賛活躍中。 「わかるまでやる!できるまでやる!」を企業理念に、社会に貢献でき、そして人に優しい薬剤師を輩出することを目指し、その実現のために日々取り組むプロ集団。 現在は自社での講義に加え、大学での講義、企業内定者フォロー、薬学生の学習サポートとして学習コンサルティングなど種々のかたちで薬剤師国家試験対策に携わっている。2020年より「全ての学生が自由に学べる」をコンセプトに「YouTube薬剤師国家試験大学」を運営・配信している。