服薬指導のポイント表紙

服薬指導シリーズ第1弾 服薬指導のポイント
<症例11選>

3症例を追加し全面アップデート! ダウンロードはこちら

目次

  • 患者さまに合わせた服薬指導とは?
  • 症例別 服薬指導のポイント
    • ケース1:薬の飲み忘れが多い患者さま
    • ケース2:血糖コントロール不良の患者さま
    • ケース3:抗ヒスタミン薬の眠気が気になる患者さま
    • ケース4:不眠症に悩む患者さま
    • ケース5:うつ病の患者さま
    • ケース6:ステロイド外用薬を使用している患者さま
    • ケース7:抗血栓薬を服用中の患者さま
    • ケース8:抗認知症薬を服用中の患者さま
    • ケース9:喘息・慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者さま
    • ケース10:妊娠中・授乳中の患者さま
    • ケース11:心不全の患者さま
  • おわりに

資料概要

患者さまに合わせた服薬指導はできていますか?
服薬指導では、患者さまとのコミュニケーションが大切です。患者さまの状況や、困りごと・悩みごとに適した服薬指導をするには、どのような点を意識すればよいでしょうか。

この資料では、内科・皮膚科・精神科などで対応機会の多い症例を11選ピックアップし、症例ごとに服薬指導のポイントを紹介しています。服薬指導のポイントやコツを知りたい方はもちろん、転職・復職をきっかけに、これから服薬指導する場面が増える方にも、お役立ていただける資料です。

\ 2025年4月改訂 /

これまでの内容を最新情報にアップデートし、新たに3症例を追加しました。

サンプル資料

特別に少しだけ内容を公開中!

服薬指導のポイント<症例11選>サンプル画像

ダウンロード方法

  1. 下部の申し込みフォームにご入力いただき、申し込みボタンをクリックすると、ご入力いただいたメールアドレスに「ダウンロード用URLのご連絡メール」をお送りします。
  2. メール内にダウンロード用のURLが記載されていますので、そちらをクリックしていただくと資料をダウンロードできます。
※お申し込み時は、薬剤師登録をしている氏名をご記入ください。 ※ご応募いただいた方には、人材紹介サービスにおける各種情報をはじめ、仕事や生活に役立つ薬剤師コラムなどをご提供すべくメールマガジンをお送りさせていただきます。

ダウンロードはこちら

その他のダウンロードコンテンツ