就活スケジュール

先輩に聞いてみた!‐就活スケジュール編‐ | Vol.3

Profile

  • こー君さん

    新卒で病院に勤務中の26歳。

    <就活データ>

    就活開始時期4回生12月頃、インターンシップ参加数:5-6社(内病院2社)、説明会参加数:5-6社、選考社数:2社、内定数:2社

  • 志社 俊典

    ファルマスタッフ薬学生のコンサルタント。これまで、中小~大手企業、病院まで1,000人以上の薬剤師様の転職支援を行う。

コンサルタントからのコメント

就活は一人だけの情報では限界があり、自分を客観的に見るためにも、
遠慮せず周りの人をどんどん頼ることが非常に重要だ、ということが
良く分かるインタビューでした。

将来のことは自分で考えなくちゃいけない、と思いこんでいる方もいらっしゃるかもしれません。もちろん、最終的な選択をするのはあなた自身ですが、最善の選択をするための情報は必要です。

一人で抱え込まず、お友達や先輩、ご両親、大学の教授、キャリアセンター、就活コンサルタントなど、周りの人々の力も借りてみましょう。自分自身の視点だけでなく、多角的な視点を持つことが、ガクチカや自己PRの具体性にもつながりますし、自分に合った企業に就職するために必要だと思います。

こー君さんの就活スケジュール

※上記のスケジュールはあくまで一例です。
志社

いつ頃から就職活動を始めましたか?

こー君さん

大学4年生の12月頃からです。病院や薬局などの担当者が集まった異業種交流の食事会に友達と参加したのがきっかけで、そろそろ就職活動を始めようかな、と思いました。

志社

結構早めのスタートですね!就職活動を始めた時は何から手を付け始めましたか?

こー君さん

もともと病院・薬局を志望していて、実務実習も始まる前だったので、業界研究から始めました。

志社

病院と薬局を志望したきっかけは何だったんでしょうか?

こー君さん

高校時代にケガをした時、お医者さん、薬剤師さんが丁寧に説明をしてくれたのがきっかけです。性格的にも薬剤師が向いていそうだし、臨床の現場で働きたいという気持ちも強かったので、薬剤師を目指しました。

志社

そうだったんですね!最終的に病院を就職先に選んだ理由はあるのでしょうか?

こー君さん

実習で経験したのも大きいですが、病院の方が患者様の治療を色々な角度、視点から見ることができると思ったので、病院に決めました。病気の治し方は薬だけじゃなく、理学療法、栄養療法、運動療法など、色々あります。そういった色々な職種の方と連携することで、自分の視野と知識の幅が広げられるのも病院の魅力だと思いました。

志社

早めに就職活動をされているとも思いますが、これをやっておけば良かった...という後悔はありますか?

こー君さん

自分の目で直接見ることのできる見学会にもっと行きたかったと思っています。ちょうど4年生の秋ごろからコロナが流行してしまって...。
結局、就職先に選んだ病院の見学会も行けていないんですよ(笑)比較するためにも規模が異なる企業の見学会に行っておきたかったですね。

志社

就職活動を通してやっておいて良かったことはありますか?

こー君さん

大学の就職支援センターの担当者や大阪府の病院に精通している大学の教授に色々お話を聞くことができたのは良かったです。あとはインターンで自己分析を一緒に考えてくれるイベントがあって、それで自分のことを知れたのも良かったかなぁと思います。

志社

自己分析は一人だと難しいですもんね。就職活動で苦労したことはありますか?

こー君さん

今まで自分で考えたことのない自己分析とガクチカに苦労しました。一人ではなかなかペンが進まず、ガクチカは大学教授に見てもらって、主観的にならないように気を付けました。私が病院志望だったこともありますが、大学教授には小論文なども添削して頂き、就活でだいぶ頼もしい存在でしたね

志社

自分のことをよく知っている教授ですもんね。頼もしそうです。最終的にはいつぐらいに内定をもらいましたか?

こー君さん

実習した薬局から5年生の3月くらいに内定をもらいました。あとは今いる病院ですね。

志社

最終的になぜこちらの病院を選ばれたのでしょうか?

こー君さん

合同説明会の時に人事の方のお話を聞いて、私が大事にしていた「他の職種との垣根が低く、長く続けられる為の制度」がしっかりしているな、というところが大きかったです。あとは、大学教授や就職活動支援センターの方のお話も参考に、こちらに決めました。

志社

色々な人から意見を聞いて、多角的に就職先を決めたんですね!最後に今から就職活動を始められる方にメッセージをお願いします。

こー君さん

コロナもあり、私の就職活動は話を聞くことが多かったですが、これから就職活動を始められる方には、是非、自ら動いて感じる情報を大事に活動を進めてほしいなと思います。あとは、自分にとって何が大事で、妥協していい部分はどこなのか、自分はそれを本当に許せるのかを問い続けてほしいです。就活、頑張ってください!

志社

本日はありがとうございました!

こー君さん

ありがとうございました!

就活スケジュールのヒント

  • 自ら見て感じる情報を大事にする
    今はネットでも就活が簡潔する時代です。しかし、実際に働く職場や同僚の雰囲気は、自分の目や肌で感じない限り分かりません。気になる企業の見学会や交流会などがあれば積極的に参加するのがお勧めです。
  • 身近な人を頼る
    自分が納得できる企業に就職するためには、判断材料は多ければ多いほど良いです。一人で抱え込まず、友達や家族、大学教授やキャリアセンターなど色々な立場の人から意見を聞くことで、情報に惑わされない目を養うことができます。
  • 「もしも」の時も考え、思い立ったらすぐ行動!
    新型コロナウイルス感染症の流行のように世の中何が起こるか分かりません。当たり前が当たり前でなくなる時代ですので、これだ!と思った時には後回しにせず、すぐに行動に移すことが吉です。計画通りにいかない場合は臨機応変に対応できるようにしましょう。

最新情報を、いち早くお届け。

ファルマスタッフ薬学生がお届けする最新の就活情報で周りと差をつけませんか?

メールマガジンであなたの就活をサポートします。

メルマガ登録