更新日: 2024/11/25薬剤師求人ID: 636416
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【横浜市西区/天王町駅】≪水曜日のパート募集!≫扶養枠内やWワークもOK、内科系クリニックを中心に応需、1人薬剤師でご自身のペースでご勤務されたい方にオススメ
- 駅チカ
- 土日祝休み
- Wワーク可
- 扶養内勤務OK
- 大手チェーン以外
勤務地 |
神奈川県 横浜市西区
天王町駅 (相鉄本線)
|
給与 |
時給2,000円~2,100円
※ご経験・年齢による |
勤務時間 |
水 08:45~18:30(休憩120分)
※19時頃まで残業の可能性有り |
≪こんな薬局です≫
■横浜市西区内に2店舗経営している調剤薬局
■こちらの店舗は、天王町駅(相鉄線)から徒歩7分程度の立地
■近隣の内科系クリニックを中心に処方を応需しております
■枚数は1日35枚程度応需しており、一人薬剤師対応になります(事務在席)
■水曜日のみのパート募集、WワークもOK!
更新日: 2024/11/27薬剤師求人ID: 34608
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【西区/横浜駅】≪社会保険パート募集≫ 18時定時、調剤経験をお持ちの方歓迎!
- 土日祝休み
- Wワーク可
- 総合科目
- 漢方
勤務地 |
神奈川県 横浜市西区
横浜駅 (JR東海道本線)/横浜駅 (JR根岸線)/横浜駅 (JR横須賀線)/横浜駅 (JR成田エクスプレス)/横浜駅 (JR京浜東北線)/横浜駅 (JR湘南新宿ライン)/横浜駅 (東急東横線)/横浜駅 (京急本線)/横浜駅 (相鉄本線)/横浜駅 (みなとみらい線)/横浜駅 (ブルーライン)
|
給与 |
時給2,100円~
※経験・就業条件により異なる |
勤務時間 |
月~金 09:00~18:00(休憩60分)
土 14:00~18:00(休憩なし) 日 09:00~17:00(休憩60分) ※週4日~5日応相談 |
≪こんな薬局です≫
■横浜市民病院門前にある調剤薬局
■病院の移転に合わせてリニューアルしたため内装・外装共にキレイ
■ 認知症サポーター、ケアマネジャーの資格を持つスタッフも常駐しているので、薬剤師以外の知識も勉強になる環境です。
≪こんな方にオススメ≫
■薬剤師として幅広く科目に対応出来るようになりたい方
■設備完備で過誤の心配なく効率的にお仕事が出来る環境です
■社会保険加入でしっかり働きたい方
更新日: 2024/11/27薬剤師求人ID: 191208
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【西区/高島町】≪アクセス良好★横浜駅から徒歩圏内≫複数科目応需・勉強になる環境です。
- 駅チカ
- 土日祝休み
- 土日休み(相談可含む)
- ブランク可
- Wワーク可
- 教育制度あり
勤務地 |
神奈川県 横浜市西区
高島町駅 (ブルーライン)
|
給与 |
時給2,000円~2,200円
※経験・スキルによって異なる |
勤務時間 |
月~金 9:00~19:00
土曜日 9:00~16:00 ※曜日・時間は応相談 |
≪こんな会社です≫
□神奈川県を中心に全国に調剤薬局を展開している薬局です。
□薬剤師人数が多いので、ヘルプ体制も充実!
更新日: 2024/11/27薬剤師求人ID: 168883
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【横浜市西区/横浜駅】≪18時30分までのパート募集≫人気エリアで高時給 駅チカ 週20時間勤務から社旗保険加入対象です◎
- 駅チカ
- Wワーク可
- 大手チェーン以外
勤務地 |
神奈川県 横浜市西区
横浜駅 (JR東海道本線)
|
給与 |
時給2,000円~2,400円
※経験・シフトによって異なる |
勤務時間 |
月火水木金土 09:00~18:30(休憩60分)
|
≪企業の特徴≫
■患者様に“優しく”、社員同士は“仲良く”、地域に密着した調剤薬局の運営を行っています。
■1985年に創業し、関連会社設立やM&Aを実施し現在ではグループ全体で95店舗まで成長中!
■今後もM&Aや新規出店が控えており、2022年には100店舗を超える企業と拡大していきます。
■やる気と頑張りはしっかり評価!各種評価制度、表彰制度、支援制度を整備しサポートしています。
■実力や頑張りにより、20代で薬局長やブロック長に昇進するなど、社員の努力はしっかり評価します。
■評価方法も、一次評価者と二次評価者の複数の目で評価をしており、公平な査定を行っています。
■充実した研修制度や交流会を用意し風通しの良い社風を実現しています。
■ブロック長が年に1回は面談を実施するなど、会社に対して意見を言える機会を用意しています。
■各店舗で完結するのではなく、組織全体としてレベルアップしていこうという風土があります。
■定期的に開催される研修会や交流会を通じ、他店の人と顔を合わせる機会も多数用意しています。
■多くの人と知り合うことができますので、情報交換や視野も広がり店舗間の協力体制も良好です。
■研修制度は様々な種類を用意し、2ヶ月に1回の割合で社内薬剤師研修を実施しています。
■社長より会社方針などを直接聞ける機会もあり、モチベーションアップにも繋げています。
■患者様に寄り添う在宅医療で地域に貢献!チーム医療にも取り組み在宅医療に注力しています。
■患者様との信頼関係の構築が大切になり、ヒューマンスキルを重視している理由はここにあります。
■年間休日も120日あり、しっかりと休むことも大切と考えプライベートも充実する事が可能です。
■人材育成の体制や気持ち良く働くための環境整備など、今後も社員と一緒に成長していきます。