クールワンせき止めGXプラスは、ジヒドロコデインリン酸塩、dl-メチルエフェドリン塩酸塩、L-カルボシステイン、クロルフェニラミンマレイン酸塩にさらにのどの抗炎症作用のあるトラネキサム酸を配合した鎮咳去痰薬です。12歳以上から服用ができ、効能効果としては、せき、たん、のどの痛みを伴うせき・たんです。鼻水には効能効果がないため、注意しましょう。 トラネキサム酸を配合した鎮咳去痰薬はめずらしいため、「喉が痛くてせきもでるが、発熱はない」といった方などに選択肢となるでしょう。トラネキサム酸を配合した鎮咳去痰薬としては、ほかにベンザブロックせき止め錠などがあります。 服薬指導POINTコデインを含有した商品は、呼吸抑制のリスクから12歳未満の小児への投与は「してはいけないこと(禁忌)」となるため、販売時には十分注意しましょう。 |
Q |
トラネキサム酸を配合し、のどの痛みを伴うせき・たん等に効能があるせき止めは? |
掲載日: 2023/09/15
※医薬品情報は掲載日時点の情報となります
※医薬品情報は掲載日時点の情報となります
あわせて読まれている記事
コンテンツ一覧
ピックアップ記事
よく検索されているキーワード
よく見られている記事
薬剤師求人特集一覧
-
土日休みの正社員薬剤師求人特集
薬剤師が働く職場は土日休みは少ないですが、“やっぱりゆずれない”という方のために、 【土日休みの正社員求人】をピックアップしました。
-
年収600万円以上の薬剤師求人特集
調剤報酬の改定が行われ、現在各社が今後の業界動向の変化に対応すべく『正社員』の人材獲得に力を入れています。 「好待遇」の求人が増加する中、コンサルタントが求人元へ実際に足を運びチェックした、「給与面」も「働きやすさ」も大満足の優良求人をご紹介。 期間限定募集の求人も多数のため、気になる求人がありましたら、お早めにお問い合わせください。
-
20代・30代積極採用中の薬剤師求人特集
20代や30代の若手薬剤師を必要としている職場をピックアップ! 吸収が早い。柔軟性が高い。長期雇用ができる。さらに、将来は管理職として活躍する可能性を秘めている20代や30代の若手薬剤師。 採用側にとって魅力的な人材だからこそ、好条件求人が多くなっています。 「いまの職場で長く働ける自信がない」「仕事に見合う待遇のある環境で働きたい」などの不満や不安を抱える方は、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。